ブロッコリーの茎

ブロッコリーの茎,芯、これがおいしいことを発見
花の蕾よもビタミンA,Cが豊富
食感もなかなか、よく、おいしい
P1180181.JPG
の部分は繊維が多く火を通しても固さが残るので
厚めに川をむきます
P1180182.JPG
千切りにします
P1180183.JPG
鍋にいれて、ゆがきます
P1180188.JPG
芯がやわらかくなったら
ザルにあけて、水で熱をとります

みょうがの忘れ物で、炊き込みご飯

P1170170.JPG
みょうがの忘れ物?
はじめて、スーパーで見ました
P1170174.JPG
なるほど
みょうがの、中心をはずした部分
ちょっと、固めですが・・

香りはちゃんと、あります

P1170172.JPG
P1170175.JPG
枝豆の炊き込みごはんに
みょうがをつかってみました。
香りは大丈夫
金額は安価でよかった・・・

肉団子が手につかない、方法は・・

肉だんごを作るとき

P1170165.JPG
ひき肉が、手についてしまいます
ビーニール袋でとか、サランラップでとか・・
よく手を洗い
手のひらに、オイルを少しつけて
ひき肉を丸めれば
P1170166.JPG
ほら、くっつきません
ひき肉は、できれば冷蔵庫で冷たくしておけば、なおやりやすいです
P1170167.JPG
簡単に、どんどん・・・できます
お皿に、肉団子を準備
P1170169.JPG
かんたん・・
P1170176.JPG
油であげて、完成

ホームベーカリー パン焼きました

早速、シロカのホームベーカリーで食パンを焼いてみました

P1170140.JPG
ガラスの蓋の上から、
中を覗いてみました。
焼けてきました・・・
P1170141.JPG
においも香ばしく・・・
おいしそうです
出来ました・・・
P1170142.JPG
1斤が、焼けました
1.5斤と比べると、小さいです
P1170143.JPG
中をきってみました
ふわー
おいしそうな予感です

塩もずくの食べ方

塩もずくを買ってきた

説明書には

{二・三度真水につけふり洗いで塩を抜き、熱湯をかけ
冷水にはなし水を切り生姜醤油でお召し上がりください。
味噌汁の具としてもご利用できます。
あらかじめ生姜醤油で味付けた
味付けもずくもございます。}とあった。

 

<塩もずくのお召し上がり方>

越後村上地方のきれいな海の岩場でとれたもずくで、色は黒く歯ごたえのある独特のものです。

お召し上がり方:

1.塩もずくを二三度水で振り洗いをし、ざるにあけます。

2.熱湯をかけ冷たい水にさらしてください。

3.よく水を切り、器に盛り付けます。

4.生姜を刻み、醤油をかけてお召し上がりください。

保存:

 塩もずくは冷蔵庫で長期保存が可能です。

早速、食べることにしようかな・・・


道場六三郎プロデュース精米機購入 青玄米・みどりのお米も美味しく 

 イロイロトインターネットで検索し皆様の意見を参考に決めました・・・

    精米機「和の鉄人」道場六三郎プロデュースMICHIBA KITCHEN PRODUCT 精米器

        MB-RC71-R/  5合の玄米を約2分45秒ですばやく白米に・・・・

             道場六三郎の精米機を購入しました

 

 

魚沼産のコシヒカリを早速精米します 

  写真の玄米は「青玄米・みどりのお米」です。

 

青玄米は、なかなk聞きなれない玄米ですが、、今注目の玄米でもあります

  青玄米には白米や玄米をしのぐ栄養が詰まってます。

    育ち盛りの若い玄米のことを「青玄米」といいます。

      育ち盛りの青い実の果物をみると、栄養が足りないのでは?

            というイメージがありますが、お米は違うのです。

                 若いお米には成長するための栄養がタップリつまっているのです。

 

P1150614.jpg

P1150617.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 音も静かでなかなかのものです・・・・

   かなり満足・・

      操作も簡単・・以前20年前の精米機はお役御免となりました。

P1150616.jpg

P1150618.jpg

 

どんどん、お米が白くなります

   回転してるので、見ていてもあきません・・
                                       

P1150621.jpg

P1150624.jpg

P1150625.jpg

 

ケースにぬかだけが残ります

お掃除も簡単ラクチンです 

 

 

 

 

 

 

 

P1150626.jpg

 

 精米したお米をザルのような

  簡単な扱いよい構造になってます

 

 

 

 

 

                                             

 

 

 

P1150638.jpg炊飯器で

  モチモチ白米の完成

 

美味しすぎて・・太っちゃう・・・

 

 

 

 

 

 

 

スーパーの鰻を美味しくさせるコツ 裏わざ紹介

 

 家庭の食卓で食べる時の、スーパーなどで買ってきた鰻

  硬く美味しさが今一歩のうなぎ

    電子レンジでチン・は、硬さがあり美味しさにかけるのです

      そこで、この方法ですと、なかなおいしい鰻が食卓に並べることが出来ます。

         ものすごく、簡単です

             スーパーの鰻の蒲焼きを美味しく食べる方法をご紹介。 

 

P1150603.jpg

 スーパーマーケットで買った鰻

冷蔵のためか、固めです

 

 

 

 

 

 

P1150605.jpg

1.

フラオパンに薄く油をひきます。

(油を少し使ったほうが、フライパンの焦げ目がつかず掃除が簡単です)

鰻を皮を下にして焼きます。

 2.日本酒または調理酒を少量フライパンに入れます

 

 

 

  

 

P1150608.jpg

3.ふたをします

  今回はアルミホイルでふたの代用としました。

  弱火で1~2分ほどしたら出来上がり。

( 弱火で蒸し焼きにします。)

 

 

 

  

 

P1150610.jpg

魚焼グリルの活躍

ここが、肝心です。 

 グリルを暖めておきます。

アルミホイルの光沢面を表面にして、鰻の皮を下面にのせます。

両面がよく温まるまで、(目安として2分ほど)
 

焦がさないように注意してください。 

 

 

 

 

 

P1150613.jpg

 

完成です

 

香ばしさが出て風味がぐんと増します

 

 たれは、別容器であたためておきます。

 

 

 ※真空の鰻は、袋のまま自然解凍した後、袋から出して温めてください。

簡単レシピ ひじきとにんじんの中華サラダ お子様にも美味しい

ひじきの美味しくサッパリ味の中華サラダ

お子様にも大丈夫なように、ちょっぴり甘めです 

材料
(4人分)
乾燥ひじき・・・・・・30g
にんじん・・・1/2本

<ドレッシング>
しょうゆ・・・・大さじ1杯
砂糖・・・・・大さじ1杯
酢・・・・・大さじ1杯
ごま油・・・・大さじ1杯 
 
作り方 

 

 

P1150558.jpg

 

乾燥ひじきは、ボールに水にをいれ、乾燥ひじきをもどす

約30分

 ザルにあけ、ひじきは水でサッと洗い、水気をよくきる。

 

 

 

  

 

P1150561.jpg

 にんじんはせん切りにして、ゆでる。

ひじきとにんじんを合わせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1150560.jpg

 

 ドレッシングの調味料を合わせる

 

 

 ひじき+にんじんにドレッシンングをあわせて完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                            

P1150562.jpg 

 

 

 

完成

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単レシピ 鯵の「なめろう」 残ったら「ハンバーグ」食べたらやみつき

アジが店頭で刺身用に売ってる

 あじの刺身やお寿司も勿論美味しいのですが、この「なめろう」をオススメ・・・

     あまりの美味しさで、お皿までなめることで、なめろう・・との名称になったそうな・

      千葉県のご当地料理です・房総地方の漁師料理なのです

ナメロウの作り方はすごく、簡単・・・

  魚の下準備が完成したら、後はチョコチョコ・・で出来ます・・

 

材料(4人分)    鯵 2尾        

            白葱 1/2本

            生姜 少々

            味噌 大さじ3杯くらい(お好きな分量で) 

            お好みで、大葉 4枚 

P1150532.jpg

プリプリのアジを用意

まず、三枚おろしをして、

  内臓・皮・骨の部分を取り除きます

 

 

 

 

 

 

 

P1150533.jpg

たたきにします

 

この時、骨などないかを確認

 

 

 

 

 

 

 

P1150534.jpg

長ネギはみじん切り

 細かくしてください

 

ねぎの量はお好みで

 

※しその葉も入れるのも美味しいです

 

 

 

 

P1150535.jpg

しょうがのみじん切り

 

しょうがをおろしてもいいのですが、

 

  管理人は細かくみじん切りにします

 

 

 

 

P1150536.jpg

たたいた、アジに長ネギ・しょうがを混ぜ合わせます

出来るだけ細かくたたきます

 

そこに、味噌を加えます

 

全体の均等に混ぜます 

 

 

P1150538.jpg

完成

 

あえて、おしょうゆなどをかけなくても美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

P1150539.jpg

お子さん・お弁当に

      ハンバーグに変身

翌日残ってしまっら、生では食べれませんが

  焼けば安心

 

このまま焼いてもいいのですが、少し片栗粉をまぶせばパラパラにならず、お弁当にはいいようです