2010.2.6
能登金沢駅前の、ANAクラウンプラザホテル金沢に宿泊
何と云っても、合掌造りの集落・ライトアップの見学で午後8時30分にホテルにチェックイン
部屋は勿論綺麗です・・・お風呂の綺麗ですよ・・・
せっかくだから、大風呂に入りたかった・・・
少し道脇に雪のある金沢駅の反対側まで、トボトボトボ・・・と歩いてお風呂に行きました
エキスパ アパホテル金沢駅前 TEL : 076-231-8111
北陸本線「金沢駅」 西口を出て左へ徒歩1分
加賀百万石の大浴殿「玄要の湯」をはじめ、露天風呂、サウナなどあり
3時間1000円
楽しみに行きました・・・が、何と何と・・・・
給湯のボイラーの不具合で、お湯はスゴックぬるい・・・・
女湯の露天風呂の浴槽は、丸く小さな4人入ったらキツキツが2個
その、1個は水風呂・・・ウソーーー風邪ひいちゃうよ・・・
勿論上がり湯も、ぬるめ・・・・
男風呂も、同じようなもの・・・・・
3時間1000円 3時間なんて入れません・・・・
かなりのガッカリさで・・早々に失礼しましたね
お風呂が良くなかったので・・・・
今度は、居酒屋・ どうかな???心配もあるけど、
4時に白川郷の夕飯を食べたのでおなかもすいてます・・・
横浜の居酒屋と違って、あなどるな・・・とのこと・・・
ダイニングバー 魚かし酒場 居酒屋 「魚せん」
金沢駅前広岡交差点
千客専味
感想は、実にすごい・・石川県の居酒屋はすごい・・うまい・・安い・・・

個室空間に通うされました
落ち着きそうな雰囲気でよかったな・・・・
今、キャンペーンで特定のお品が100円引きになってます・・・ラッキー・・・
毎朝届く、
金沢港直送のとれたて魚介、
加賀野菜、北陸の地酒
個室空間だからね
色々と、メニューがあります
お風呂に入って、喉も渇いたのでひとまずは、生ビール
ジョッキで乾杯・・・

ゴボウの金平です・・・おいしいので、期待が膨れます
器もお洒落でステキ・・
壁には和紙で装飾されてます
手創り旬菜 創作料理
「生キャベツ」頼んだので
単純にキャベツが出るのかと思いきや・
「ウマイぃ・」
写真撮る前に食べたので
少なくなった映像ですが・・・
ゴマ油と昆布が混じってうまいな
(コレを参考に自分の家でも料理してみました)
2010.2.15 簡単レシピ 生キャベツ胡麻昆布サラダ 紹介
蓮根の天婦羅
抹茶塩で食べます
シャキシャキ・・して
美味しいな
なんこつスパイシー
軟骨のから揚げ
なんこつは、管理人は食べないから
一人で食べるには
かなりたっぷりありますね
玉子焼きが、おいしいとの評判なので・・・・
早速注文しました
すっごく沢山あります
確かに出し巻きもウマシ
手巻きあつあつ出し巻き玉子 780円(税別)

山芋のお好み焼風 580円(税別)
かつおぶしにソース・・
香りはお好み焼きそのものです
木のスプーンで、しゃくって見ました
本当に、山芋です・・・ 粘りが合っておいしいね・・・
器もステキです
高山湾白海老サクサク揚げ 780円(税別)
抹茶塩で頂きます・・・・
新鮮で、これもまたまた
ご機嫌です・・
豚ニラ塩焼きそば 580円(税別)
見た目が、脂っぽいのですが、
意外とサッパリしてます
そうそう・・地酒も忘れずに・・
石川県の地酒 菊姫にしました
他にもありましたが、今日は甘口が飲みたかったので・・・これに決定
ほろ酔い気分になっちゃいました・・・・
