コンピューターミシン ジャノメ セシオの操作 投稿日:2012年10月6日 作成者: test 返信 刺繍ミシン 蛇の目 セシオのミシン SECIO11500 操作は、ミシンの液晶でも可能です 好きな、文字を選びます 絵柄も好きなものをチョイス 文字と絵柄を一体にすることもできます 操作を覚えるのが なかなか大変です 刺繍が、出来上がるのが楽しみ・・です・
刺繍ミシンでお花を刺繍しました 投稿日:2012年10月5日 作成者: test 返信 刺繍ミシン 蛇の目 セシオのミシン SECIO11500 自動で刺繍ができます コンピューターに、記憶させます お花がどんどん、縫えます 細かい刺繍 日本刺繍のようです 糸の交換は、人間がコンピューターの指示に従って行います
刺繍ミシンの故障 原因は簡単だった・・ 投稿日:2012年10月4日 作成者: test 返信 蛇の目 セシオのミシン SECIO11500糸がからんでしまった 刺繍の裏側の布に、上糸がぐちゃぐちゃになってしまった おかま」です 担当の人に相談したら、「糸のかけ方に間違いがあ」「かけ方をもう一度良く見てください」 と、いわれたので、再度確認したら、すぐに、解決・・・ さすが・・・です
ホームベーカリー パン焼きました 投稿日:2012年10月4日 作成者: test 返信 早速、シロカのホームベーカリーで食パンを焼いてみました ガラスの蓋の上から、 中を覗いてみました。 焼けてきました・・・ においも香ばしく・・・ おいしそうです 出来ました・・・ 1斤が、焼けました 1.5斤と比べると、小さいです 中をきってみました ふわー おいしそうな予感です
ホームベーカリー シロカ SHB-315 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 iroca ホームベーカリーSHB-315 金額も、安くてびっくり ジャパネットタカタで購入 生地4箱、レシピ本、ナイフセット 18メニューがあり、 ヨーグルト、ジャム、米粉パン、餅、ケーキも作れるそうです 1.5斤もできます 中には、細かい道具があります 楽しみにです すぐに、パンを作ることができるから、便利です。 早速やいてみないとね・・ 焼き上がりが、楽しみです 左の筒は、ジャムなどを作るのに使用します。 細かいところに、便利な心遣いがありますね
ワンコは、お家の中で、幸せ 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 とうとう、ワンコは内犬となってしまったのか。 まあ、テンテンは、以前から家に居すわってる こんな感じで、寝てます 近頃は、めっきり足が弱り、階段が昇り降りもスムーズにできなくなってしまいました それに、ともなって、シェパードまでもが、家に入り込んできてしない、幸せな顔をみてると、まあ、と思ってしまう
マッサージ器具 オムロン 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 クッションマッサージャ マッサージが、めちゃくちゃコンパクト オムロンの器械なので、安心かな 半分は、期待もしてなかったのですが、とんでもない 小さいから、簡単で使い勝手がいいのです 表面のスイッチは、どうかと思ったのですが、寝ながら足の指で、操作ができて便利 赤外線も、あるのでリンパの活性も効果があるように感じます やあ 良い商品と出会えました ラッキーです
漢方のくすりの事典 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 昔、購入した本が役に立つ 漢方の薬の本 漢方の薬の本は、ネットで検索も便利なのだが、紙の良さがある。 パラパラと、活字を眺めてると、 あれ、と思う文字と遭遇する 発見もあるのが、面白い 中のページ 表紙は、こんな感じ 漢方のくすりの事典 医歯薬出版株式会社 6700円で、昔かいました 高かった・・・
目に良い決明子 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 決明子(けつめいし)とは、エビスグサ(決明)の種子の生薬名 知人からのお話で、決明子を知ることになった お年は、70歳をすぎてるにもかかわらず、 老眼になってないのです 勿論、老眼鏡は不要の物 近視にも、なってない 素晴らしいと思った そこで、いまからでも煎じて飲んでみたいと、思った 決明子は「ハブ茶」として流通していることが多い ハブ茶というのは、本来はハブソウの種子(望江南(ぼうこうなん))であり、決明子は、その代用である。
東京医科歯科大学病院 レストラン 投稿日:2012年10月3日 作成者: test 返信 東京医科歯科大学のレストランで、 ビーフシチューをたのんだ 3200円、かなり本格的な味を期待する これは、二度目のオーダーとなります。 し楽しみ・・・ 野菜がおいしい シャキシャキして、美味しい 以前とは、明らかに違う 案外と、肉が柔らかくない スープは、サラリとしてる たぶん、肉にもスープにも、煮込みが不足なのかもしれない 以前食べたら、もっと、おいしかったと思ったのに・・・ ちょっと、残念