簡単レシピ 肉じゃがはすき焼きの後に・・肉汁たっぷりで旨さ抜群

 すき焼きをしたら、必ず家族からのリクエスト  「肉じゃが」

   肉じゃがを、圧力鍋で作ってみるのですが、

         すき焼きの残り汁で作る肉じゃがの方が、

               家族の人気は高いようです・・・

 

        きっと、肉汁がすき焼きのほうが多いからかな???

 

        肉じゃがで、白米・ご飯を食べれますか?

          子供は、肉じゃがではご飯のおかずにならないそうです・・・

             子供いわく・・肉じゃがはおかずだそうです。

 

 

こんな、簡単なレシピはない

  作り方・・・なんて、いえない

 

   まず、すき焼きをしたら、そのまま残りの汁・だしを使います

 

    管理人は、卓上の電気コンロの鍋でスキヤキをしますから、

      その鍋にジャガイモを入れるだけです

 

 

P1060465.jpg

 

 

じゃがいもには、大きく2種類あります

 

画面左が、メークィーン

 

画面右が、男爵です

 

 

 

特徴は、簡単な違いは、

 

画像左  メークィーンは、俵型 細長い形

                        煮崩れしずらい→シチュー・煮物・肉じゃがなどに

 

画像右  メ男爵(だんしゃく)は、丸型

                       ホクホクしていて、ハッシュポテト・ポテトサラダなどに

 

 

今回は、メークィーンを用意します

 

皮をむいて、すき焼きの残りに、ジャガイモを放り込んで

                       フタをして、柔らかくなれば 完成

 

P1060474.jpg

 

       ※すき焼きの時には、大好きお肉を少し残しておいてくださいね・・

             スゴック、おいしいにくじゃがです・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>