横浜市営路線バス・宮内庁御用達? 面白い看板を発見

信号「赤」で、横浜ルンルンの自家用車は停止した。

路線バス後ろだった。

ああああ・・・・・・・・・がっくり・・・

   路線バスのアイドリングストップしてるから、

      バスのスタートはゆっくりだから、この先の短い信号は1回じゃ行けないよな・・

  何か、珍しいこと・面白いことはないかな??

       本当に、ブログを書き始めてから、何となくすごす時間は勿体無く、

            キョロキョロと観察をしてる自分がいます。

   アレレ・・・目の前の  バスに面白い看板を発見・・

こうなると、「1回で信号を突破しないといいな・・」とさっきまでの自分とは正反対の考えをしている。

   早く、かばんからカメラを取り出し、ガチャとシャッターを押した・・・

     どうにか、バスが消え去る前に画像を確保出来た・・・・

       

         何が、気になったかはこれ・・・・です

              画像が、少しあわてたせいか、手振れしてしまい読みにくくなってしまった

 

P1020373.jpg         判ったかな????

            

                   区内町御用達 

               たしかに読めば 

                 くないちょうごようたつ

                         聞いた人が連想するのは

               宮内庁御用達

 

でも、看板はうそを書いてない

                区内町御用達

      

               町内会のお店ですから、うそ偽りはないのです・・・・ 

 

P1020374.jpg    あの手、この手で、商売繁盛にかけてるんだな・

                こんな看板きっと、沢山あるのだと思いますが・・・

 

     毎日、いつでもどこでもデジカメ持参で、

        発見の画像を求めてるのです。

          きっと、もっと楽しい・珍しい画像が撮れると思いますが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>