博多三大名物  辛子明太子  豚骨ラーメン  川端ぜんざい   

 

博多の町

 博多三大名物は何か??  

  ・辛子明太子  ・豚骨ラーメン  ・川端ぜんざい  

 

  辛子明太子とトンコツラーメンは、なんとなく判るのですが・・・

    川端ぜんざい  とは??何なのでしょうか???

      普通のぜんざい??

       それとも、中身が何か違うのか???興味深深・・・・・

 

                謎を解明するため、早速調査です 

 

その川端商店街に行きます

こが、有名な、中洲ぜんざい

P1080683.jpg

P1080685.jpg

P1080684.jpg

夏は、かき氷も評判

 

凄く、レトロな概観

仏の、おしるこやさんですね

 

間違ってないか、再確認します

 

                                                       

P1080735.jpg

 

中洲ぜんざい  

これが有名な川端ぜんざい

甘さも、控えめな、小倉アズキは山盛り

                       
お餅は、
大きいのが入ってますよ

                       
450円とは、安いな・・・

商店街の中央に、山笠の展示と同時に茶店がありました。

                     

ここは、川端ぜんざい 本日はお休みでしたよ・・・

                           観光客の、管理人にはどちらが本命かな??

     るるぶ情報「福岡」の、ガイドを参考にすると中洲ぜんざいの紹介になってますよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>