昨年北海道に行ったのですが、生キャラメルは沢山販売されてました。
ところが、花畑牧場の生キャラメルとのご対面はできなかった・・・
そこで、他の製造者の生キャラメルを買ってきました。
元祖の花畑牧場の生キャラメルをなめずして、比較ができず残念でした・・・
それが、元祖・本舗の花畑牧場の生キャラメルを入手しました・・・
早速、食べてみました・・・・
こんなパッケージですよ・・
テレビで、みました
実物は、初めてです
原料は、
生クリーム・牛乳・水あめ・グラニュー糖
はちみつ・無塩バター・バニラビーンズ
12粒 850円
早速、お口に一粒
さすがに・・・
気持ちかな????
確かに・・・・・・・
おいしかった・・・
すぐ、口の中で解けてなくなってしまった・・・
1粒、70円・・・・
こだわりの、手作りなのでお高いのもしょうがないのかな????
花畑牧場ウンチク
花畑牧場の 生キャラメルの3つのこだわり
1素材のこだわり
2.火加減のこだわり
焦げないように40分間手を休めることなく、ゆっくりと丹念に煮詰める作業は、火加減が命。
熟練した数少ない職人の技。
3.手造りえのこだわり
食べる人が想像以上においしさを生み出すため、手間、時間、コソトがかかっても、一つ一つ丹念に丁寧に作ること。