簡単レシピ・牛肉とにんにくの芽の炒め物・フライパン1つでスタミナ料理

ニンニクの芽は、なかなか個性的な味なのです。

見てると、なんとなく夏ばて予防・・・体力増強・・・なのど想像をしてしまう

価格も安すいので、ちょっと買ってみた・・・

にんにくの芽だけで、炒めるシンプルなものもあるが・・冷蔵庫に牛肉(肉じゃかに使った残り9があった・・・・

 

そこで、簡単料理の作り方

 

 

まず材料

 

P1060263.jpg

 

 

にんにくの芽

牛肉       適量

ごま油      適量

醤油       適量      

調理酒      適量

片栗粉      適量

ごま

お好みで・しょうがまたはガーリック

 

 

作り方

 

P1060265.jpg

 

1.

牛肉に、醤油としょうがを入れます

(今回は、ガーリックパウダーを使用)

そこに、調理酒を少々いれます。

全体を、混ぜて均等に味がしみこむようにします。

 

 

 

 

P1060269.jpg

 

2.

にんにくの芽は、乱切りにします・・

お好みで、ダイナミックにしたい場合は大きく

食べやすさ・お弁当のおかずに場合は小さくきってください・

 

 

 

 

 

 

 

P1060270.jpg

 

3.

1 の牛肉に片栗粉をまぶしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060272.jpg

 

4.

フライパンにごま油をひき、3の牛肉を炒めます。

7割くらい火が通ればOKです

(あとで、ニンニクの芽と一緒に炒めるため)

 

 

 

 

 

 

 

 

P1060276.jpg

5.

4の牛肉が炒め終えたら、用意したニンニクの芽を一緒に炒めます。

このとき、ニンニクの芽を軟らかくしたい場合は、牛肉をいったん別の容器に取り除き、にんにくの芽だけを炒めて、炒め終えてから、牛肉を戻し一緒に炒める方法もあります。

ここで、最終の味を調整します。

醤油・しょうが(ガーリック)・お好みで砂糖

をくわえて、完成です。

お好みで、ごまをかけてください。

 

P1060277.jpg

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>