東北被災地  陸前高田2日目  2011.6.13-1

2011.6.

東北地方太平洋沖地震の被災地 2日目

 

1泊目の住田基地にお礼をいいながら、また被災地の陸前高田に戻ることにしました。

 昨夜は、寝れなかった。

  体の疲れはあるのだが、心の衝撃が大きく脳が寝ることを許さなかったのだと思う。

 

CIMG1739.jpg

一面

家があったはずの場所には、何もなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1742.jpg

 

あるべきはずの線路もなかった。

全てが、津波によって

持ち去られてしまった・・

 

 

 

 

 

CIMG1740.jpg

日常生活用品が

 浮かんでいる・・

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1744.jpg

液晶薄型テレビも、

冷蔵庫も

 全ての物が

  瓦礫となり

    ここにある

 

 

 

 

 

 

CIMG1745.jpg

 

奥に撮影さえれた

 山々の木々

  色が赤茶になっている場所まで、水はやってきてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1750.jpg

 大切な家・会社・・

 全ての木材などが

  ここに集められている

どんなに集めても

 まだまだある・・

 

 

 

 

CIMG1751.jpg

広大な平野は、かつてはにぎわっていた家々があり、多くの人たちの笑い声や活気に満ちあふれていたに違いない・・と思うと、心が痛む

 

 

 

 

 

 

CIMG1754.jpg電柱は見るもの全て  太い鉄筋も入っているにも限らず、倒れている

何かでなぎ倒されて状況

 

全ての電柱が同じ状況となっていた 

津波の威力と凄さが伺われる 

 

 

 

360度全てが、同じように見えてしまう

 本来は、360度全ては違う景色であったと思うと、

   心が痛む・・・ 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>