今日はエイプリルフール (April Fool’s Day) です。
子供の頃は、楽しみに学校で何かしようと思いながら、友達に先を越されてしまったなぁ・・
毎年4月1日には嘘をついてもよい、という風習のことであるのですが、やはり、嘘にもマナーが必要
お茶目な嘘に限りますがね
またイギリスなどでは、4月1日の正午までに限るらしいのですが
昔は、日本では4月1日は「日ごろの不義理を詫びる日」だったらしい・・・
今日の話題は、
洗濯バサミも、日差しや雨風 そして取り扱いで劣化してしまう・・
ピンが所々歯抜けになってしまう・・・
かといって、新しい物を買うのももったいない・・・・
以前100円ショッピ 100均で買った洗濯バサミご壊れてあったな・
丈夫さには、ホームセンターで購入したものの方が良いので、家の隅にしまっておいた
早速、ホームセンターで買った、洗濯はさみの修繕とします
ピンクの洗濯はさみ
折りたたみ角ハンガー
ピンチ付
100円で買いました
ちなみに、ペンチも1個100円を2個用意
まず、ばらします・・
ホームセンターで買った
折りたたみ角ハンガーの修繕
ピンクのピンチを
インシロックでつけます
これで完成
超簡単
全部の、クリップがついて、
なんとも良かったな・・・
これで、しばらく使えます・・
残った、100円の洗濯バサミの残りも
大切に保管します