パソコン疲労・腕が痛い そこで改善策に・・ 腕アームを購入

 

パソコンに向かい時間が長くなった・・・

 以前は、手首が痛くて・・腱鞘炎?

  マイウスを動かしすぎたかな??

    そこで、手首に負担のかからないマットを活用したら、いつの間にか痛みは消えた・・・

        良かったのもつかの間

 

今度は右のひじが痛くて仕方ない

  曲げたり伸ばしたりの屈伸は、マズマズの動き

   ところがペットボトルの蓋を開ける作業がまた・・・痛い

    力が入らず、痛くて廻らない・・・・

 

湿布をしても、効果も望めず・・・

 インターネットで、検索したら・・・ありました。

 

右の腕に、かなりの負担がかかってるそうです。

 人によっては、肩を痛める場合もあるようで

   管理人は、ひじに痛みが来たようです

 

  対策として、合皮の社長椅子もどき・・(まだ、到着してません)

   ひじに負担がかからない、肘宛を購入

「 腕全体を支えてマウス移動するアーム。

     毎日のPC操作からマウスを使ったこまかい作業まで、楽な姿勢でマウス操作できる。」

           この、キャッチフレーズで購入しました。

 

P1140812.jpg

 RestMan 1

 

   アマゾンで購入しました

サンコ- RESTMAN MSEARMBK

       2458円

   即日配達で送料無料

 

 

 

 

 

P1140811.jpg

 

 他にもタイプは色々ありましたが、

  今回は安価な商品で対応しようと

   こちらに決定しました

 

 

 

他には

サンコ腕アームUDEARM01 2480円 

AREA クロームメッキ仕様肘置き アームスタンド マウスパッド一体型 CA-600   6730円

 

もありますが、今回は板状の腕置きにしました。

  

 

P1140813.jpg

 

 

今回は、板・ボードのようになってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1140814.jpg

 

 

 取扱説明書には、

 

  机に取り付ける方法

  椅子の肘につける方法

 

  好きな方法が選べます

 

 

 

 

 

 パソコンデスクに取り付けました。

 

    使ってみたら、かなり腕が軽くなり・・・

      えぇ 今までずいぶんと、腕に負担をかけていたことが実体験で判りました

 

        肘が治ったらいいよねぇ・・

 

 

 まだ、社長椅子が届かないので、仮にの状態で使用します・・・                                                                                                                                               

                                          

               P1140816.jpg

旅館にいくと、

 必ず和室ですと

 座卓がありますよね

 

殿様みたいで、

 えらそうで

  あまり使わなかったのですが、

   腕が楽なんだ・

 

その、パソコン式?

 

 

 

 感想は、なかなか楽です・・・

    ひじの痛みが取れたら、超うれしいぃな

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>