無料型紙・レシピ・小袋バック・1時間で完成!パッチワーク風・余り布らくらくソーイング・初心者でも縫えるポイント説明写真あり

久しぶりに、ソーイングの無料型紙を配信します。

 所要時間はどのくらいが必要か?実践して製作しました。

   布選びは別として、約60分で完成です・・・・

 

P1030564.jpg

10枚の布を縫い合わせました(パッチワーク風)です。

今回は、2色柄(柄を6枚・無地を4枚から完成させました)

お好みで、10枚布の柄が全部違うのも個性的かもしれません。

 

材料

A布(柄布)  90cm巾40cm

B布(無地布)60cm巾で40cm

C布(裏地) 60cm巾で90cm

持ち手(ハンドル) 丸型外径15cm 1組(管理人は丸型でない持ち手で作りました)

接着芯    80cm巾40cm(管理人は今回は接着芯は使いませんでした) 

 

型紙

                表布 口布と10枚の布の型紙寸法
 

P1030570.jpg

P1030571.jpg

         袋の裏布です。(応用で表の10枚ハギをやめて、この型紙で1柄でも可能です)

 

縫い方

まず、表布10枚(5枚が片面)を縫い合わせます。

P1030580.jpg

 

P1030577.jpg

1.表布袋を作ります。

  表の布が薄い場合は、芯を貼ってください。

2.脇線.底線を縫う。

 脇線は縫い止まり、7~10cmにする。(口の開け具合はお好みで)

 

P1030576.jpg

 

3.裏袋を作ります。

やはり表袋2と同じように、開き止まり寸法を同じにしてください。

4.表袋の中に裏袋を入れます。開きの部分を縫いあわせます。

 

 

P1030578.jpg

P1030553.jpg

 

待ち針を、使い表布と裏布を合わせます。

4箇所全部、あわせます。

 

 

 

5.表に返して、口布と持ち手をつけます。

 口布にあわせて、16cmに袋の布を、ギャザーをして調節します。

 

管理人は、ギャザーを待ち針でタックにして、16cmにしました。

P1030556.jpg

 

 

 

 

 

 

 

本体の袋と、口布を合わせて縫います。(口布は表布1枚でやりました。表布が丈夫な生地のため)

P1030559.jpg

管理人は、裏布を裁断して、ファスナーの内ポケットを作りました。

 ファスナー (チャック)が、長い場合は短く自分でしましょう

   (詳しい金具の寸直しのやり方は、2009年4月16日のブログで紹介しました

P1030569.jpg

    ファスナーをつけなくて、口布の縫い合わせを注意知れば、表裏のリバーシブ袋にもなります。

 

簡単な、袋が出来上がりました。

     制作時間は短いですが、出来上がりは満足のいく作品となります。

           難しいところはありません。  

ぜひ、チャレンジしてくださいね・・・・・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>