城山窯 萩焼作家 金子信彦氏の作品も  実体験もできます

(2009年8月 旅行記から )

 萩焼きの陶器は有名  そこで紹介

 

駐車場から、城山窯に入ります

    実演で萩焼の工程が見学できます  

MEMO0024.jpg


MEMO0017.jpg

                                                                           

見学が終えると、壁に埴輪もどき陶器が貼り付けてあります

  これも、芸術かな・・・

 


MEMO0027.jpg
MEMO0029.jpg

可愛い・・・

 





























城山窯

萩焼の歴史は約400年前にさかのぼります。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に、毛利輝元が陶工の李勺光・李敬兄弟を日本へ連れ帰ったことから始まりました。萩と呼ばれる初期のものには、李朝の流れをくむ作風が主流であったが、江戸時代に入ると、2人の弟子たちが萩藩の御用窯を任されるなかで次第に日本文化と融合し、独特の味わいをもった今日の萩焼が確立していったそうです。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>