DIY 整理ダンスのキャスター 自由自在 日曜大工 写真解説

夏ばても、睡眠をしっかりとったので回復・・

 前回の「ゴミ箱キャスター」の、第二弾

   整理ダンスのキャスター制作の紹介です

 

 

P1080038.jpg

 

材料は、板とキャスター

 

 

 

 

 

P1080040.jpg

 

キャスターは、38ミリの固定が2個

         38ミリの自在が2個

 

 

 

 

 

P1080043.jpg

 

板を作業台に抑えます

 

大型のクリップですよ

 

 

 

 

 

 

P1080046.jpg

 

 

電動工具で板を磨きます

 

板の表面が汚れていたので綺麗になります

 

 

 

 

P1080049.jpg

 

材料の勢ぞろい

 

キャスターは4個

板が2種類

 

 

 

 

P1080051.jpg

 

板を井桁に組み、電動ドリルでとめます

 

置くの充電ドライバーには、下穴用のキリがついてます

 

手前は、ねじ用の充電ドライバーです。

 

必ず、キリ等で下穴を開けてから、ビスをドリルとめしてください。

  

 

 

P1080052.jpg

 

まず、仮留めしてから

 

平均的についてから、しっかり留めます

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080112.jpg

 

キャスター

 車をつけます

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080122.jpg

 

着色用ニス

オイルステイン

 

建具・家具などに使用します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080114.jpg

 

ニスを塗ります

 

 

 

 

 

 

 

 

P1080115.jpg

 

ニスが乾いたら、600番の布やすりでこすります

 

照りガ出ます

 

 

 

 

 

 

P1080116.jpg

 

丁寧に、磨いてください

 

家具の塗装なら、2回3回とすれば綺麗なしあがりとなります

 

が、今回はキャスターの台なので1回

 

 

 

 

P1080201.jpg

 

P1080202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャスターがあると、なかなか便利

掃除や家具の移動に・・・・

狭い場所には尚のこと・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>